クルーガーセットと過去装備の評価・比較と職人的評価

データの参照元はこちらです。

[ドラクエ10] セット装備(セット効果)の完全リスト | 価格・ボーナス はてなブックマーク - [ドラクエ10] セット装備(セット効果)の完全リスト | 価格・ボーナス

☆3未錬金、セットにない部位は最新装備の数字を使っています。

クルーガー計 賢哲計 フォーチュン計
HP 10 8 -2 8 -2
MP 8 6 -2 6 -2
守備 191 175 -16 172 -19
重さ 33 28 -5 29 -4
攻魔 143 133 -10 134 -9
回魔 143 133 -10 134 -9
器用 78 74 -4 72 -6
早さ 78 74 -4 72 -6
洒落 93 85 -8 72 -7
セット効果 全属性ダメ+3% 炎ダメ20%減 炎ダメ+5%
ターン消費なし2% 雷ダメ20%減 闇ダメ+5%

まずは僧侶以外の職ごとにクルーガーとフォーチュンの比較をしてみましょう。

魔法使い

魔法使いは基本フォーチュンの方が有利です。 特にコインボスなどでのパラ魔魔僧といった構成ではメラゾーマメラガイアーでのダメージ増が5%か3%かが直接響いてきます。 ターン消費なしとちょっぴりのすばやさは、一応その差を縮めてはくれます。ですが証の2回詠唱とターン消費なしがかぶるとほぼ意味がなくなるなど、クルーガーと魔法使いとの相性は基本よくはないと思われます。

ただ防衛軍では若干話が変わってきます。 防衛軍では呪文耐性低下、災禍、属性耐性低下などが入り、メラゾーマのダメージがカンストするケースが少なくありません。 遅まきタイムゾーン さんによれば、具体的には下記のような条件でダメージがカンストするそうです。

遅まきタイムゾーン » 呪文攻撃職におけるクルーガー VS フォーチュン はてなブックマーク - 遅まきタイムゾーン » 呪文攻撃職におけるクルーガー VS フォーチュン

 ・フォーチュンセット(頭クルーガー)で攻撃魔力823

 ・炎13%ベルト、メラギラ系宝珠LV5+飾石、奇跡会心LV5+飾石

 ・魔力覚醒、呪文耐性低下2段階、属性耐性低下50%

中略

 コレがどういう条件設定かというと、暴走メラゾーマがちょうど確定2999ダメージになるという調整である。これより攻魔が1でも下がると確定カンストではなくなる。

 次に、同じ条件でクルーガーセットに着替えよう。

中略

 おおかたの予想どおり、攻撃魔力9の差では属性強化3%と5%の差を埋めることはできない。

 ちなみに、この条件で再び確定カンストさせるために必要な攻魔は838である。

※リンク先では非暴走時やガイアーのダメージもあり、とても参考になります。

こうなってくると、ダメージを伸ばすにはすばやさやターン消費なし、行動間隔短縮などが必要になってくるため、クルーガーの方が有利になっていきます。 また防衛軍はイオナズンマヒャド、デドスなどの炎以外の属性攻撃をする場面、ザコにチクチク攻撃されてHPや守備によって生死を分ける場面もなくはないと、クルーガーとフォーチュンの差が縮まるか逆転するコンテンツかと思います。

少し話が逸れますが、魔法使いの攻撃性能については、攻撃魔力、すばやさの他に暴走魔法陣上での暴走率に関わってくるきようさも重要です。

超暴走魔法陣上で暴走確定となるきようさは現在でも意識しないと達成できませんが、むやみにきようさと呪文暴走率を積んだり、きようさにくまんを食べると無駄になってしまう程度にはなってきています。

呪文暴走率を特に積まない場合、魔法使いとしては517が超暴走魔法陣での暴走確定ライン。

一方腕の錬金などできようさと枠を争うことになる呪文発動速度はメラゾーマ、ガイアーで67%、マヒャド、デドス、イオナズンで75%あれば最速の1秒詠唱になります。

装備を買う時はどんなアクセを装備するかも含めて一度シミュレータでシミュレーションしてみるといいでしょう。

呪文シミュレータ解説【PC版】 : fior_dqxのblog はてなブックマーク - 呪文シミュレータ解説【PC版】 : fior_dqxのblog

賢者

賢者は魔法使いと同じくパラ魔魔賢といった構成でのコインボスでは、フォーチュンの闇5%方が有利に働くケースも多いかと思います。

ですが最近のスライダーク、ギュメイなどでの賢者はヒーラーとして活躍することが多いです。また洗礼、雨、デュアルブレイカーにレボルとやりたいことも多いです。となるとターン消費なしが輝く瞬間が結構あるのではないでしょうか。

またレボルのダメージアップはきようさ依存で割と上がり幅が大きく、6違うと0.5%以上は変わってきそうです。

主要特技の状態異常付与率 │ 雪豹の記録保管庫 はてなブックマーク - 主要特技の状態異常付与率 │ 雪豹の記録保管庫

レボルスライサーのダメージアップ効果の成功率を調査!⑦ | キトンのドラクエ10&艦これ攻略ブログ はてなブックマーク - レボルスライサーのダメージアップ効果の成功率を調査!⑦ | キトンのドラクエ10&艦これ攻略ブログ

総じてクルーガーが優秀なのではないでしょうか。

占い師

まずフォーチュンでの闇属性攻撃ダメ5%UPに注目すると、攻撃タロットのうち、隠者、死神、罪人は闇属性となっています。すべての攻撃タロットを最大枚数デッキに入れると8/16=50%が闇属性です。

一方他のタロットのうち、戦車は無属性なのでクルーガーでダメージがアップするのは14/16=87.5%。

全ての攻撃タロットを入れてまんべんなく使う仮定なら、ダメージアップの割合だけ見ても5%×50%=2.5%のフォーチュンより、3%×87.5%=2.625%のクルーガーが有利でしょう。

といっても行く場所、入れるタロット、魅惑の水晶球や災禍などのダメージアップ時にどのタロットを使っていくかでどちらの装備が有利かは全然変わってきます。特にダメージアップ時は死神を使いたいことも多いでしょうし、フォーチュンが有利なケースも十分にあるでしょう。

天地雷鳴士

範囲では土属性のめいどうふうまが強いためクルーガー有利です。

しかし単体ボスの場合、特に引き撃ちなどを中心にする場合は詠唱が早く、射程の長いひばしらが主力になるためフォーチュンが巻き返してきます。

ただマグマで土耐性を下げてのめいどうふうま、めいどうふうまで風耐性を下げての水神なども考慮すると、実力を発揮しやすいのはクルーガーかと思います。

攻撃魔力の増加に対してダメージの伸びが良いこともあり、天地雷鳴士はクルーガーがよいと言えるでしょう。

天地雷鳴士の特技情報~ダメージ計算式と魔力上限~ │ 雪豹の記録保管庫 はてなブックマーク - 天地雷鳴士の特技情報~ダメージ計算式と魔力上限~ │ 雪豹の記録保管庫


以上長々と比較してきたものの、フォーチュンとクルーガーは大きく差があるわけでもなく、明確にどちらが上と言えるシチュエーションが多いわけでもありません。すでにフォーチュンを揃えていればフォーチュンを、フォーチュンがなかったりゼルメアなどでクルーガーのいいものが手に入ったらクルーガーを揃えるという感じがいいのではないでしょうか。


さて、ローブについては防御の賢哲、攻撃のクルーガー&フォーチュンといったくくられ方をよく見ます。

ですが賢哲の炎雷ダメ減はそれらの攻撃のないところでは当然無意味です。そして炎雷属性攻撃がない場合、HPや守備力が高く、ターン消費なしもあるクルーガーの方が防御面でも有利です。

自分の使う職やいく場所にもよりますが、炎や雷耐性が不要なケースが多かったり、攻撃を重視したりでクルーガーかフォーチュンを選び、それを僧侶や賢者でも使い回すのは普通にありだと思うのです。

ここからは賢哲とクルーガーについて具体的にどこに行くかを想定して比較してみましょう。

邪神の宮殿

邪神の宮殿では賢哲が有効なケースが多いです。

ドレアム:軽減・回避がし辛いやっかいなギガスローに加え、他にも軽減方法があるとはいえ刺突(会心ガード)、ギガデイン(呪文耐性など)と雷属性の攻撃が多いドレアム。それに加えてブレス耐性(とできれば呪い、可能なら即死)も欲しいためアクセ、料理、体上盾全ての枠がカツカツです。 賢哲の雷20%減は劇的に効果があります。

マデサゴーラ&ワイルドフォビズム:フォビズムの灼熱の邪視が即死級かつ炎耐性以外では軽減し辛く、さらにマデサの念じボールで闇耐性と呪いガードも欲しくなります。打撃も痛いのでHPも…となるとやはりこちらも賢哲の炎20%減が欲しくなります。

ゼルドラド:呼び出された剣がまとまって爆嵐剣をやってきたり、ジゴデインをもろに食らうと死んでもおかしくありません。ですが今は剣を呼ばれても速攻で倒せる、ジゴデインは雷耐性の他スペガや魔結界でも対応可能なため、クルーガーでも行ける気がします。

邪神ではこれらの敵が絡むと賢哲が欲しくなります。

コインボス

最近のコインボスではスライダークが賢哲が有効な敵でしょうか。 賢者、占い、僧侶どれにしてもサンダーブレードで致死ダメージを食らうとかなりキツイため、雷耐性が欲しいです。ですが呪いガードと連続ドルマドン対策として闇or呪文耐性も欲しいため、アクセや錬金にそこまで余裕があるわけでもありません。

ただこちらの使う職が賢者ならマホステ、占いなら世界でかなりの部分をカバーできるため、賢哲が必須とまではいかないでしょう。

他にもジュノーガに炎耐性が有効です。ただ欲しい状態異常耐性で炎耐性と競合するのが即死、しかもその即死は頭にもつけられるとあって、アクセや錬金、料理で対応が可能とも言えます。

他のボスは特に驚異となるような炎、雷攻撃は見当たらないのではないでしょうか。

常闇

レグナードは精霊王の雷20%減の強さを知らしめたボスですが、アタッカーは体上雷耐性14%で十分裁きの雷槌に対処可能です。

僧侶についてはターン消費なしが有効なシチュエーションがパラの壁が崩壊してたりテールやダイブの被弾が多すぎる、キラポンが撒けないなどのそもそも討伐が厳しいケースが大半かと思いますので、賢哲の方がよいかと思います。

ダークキングは雷、炎属性攻撃がないのでどの職であってもクルーガーが有効。アタッカーとして占いが参加するケースだけでなく、僧侶でもレーザー被弾などへの対応でターンはいくらあっても困りません。

メイヴはVer4になってから相対的にクルーガーの占いでの有用性が増しているかと思います。 いざないやエンゼルのCT延長の関係で戦車以外の攻撃も増えてきた占いにとって、ターン消費だけでなく、属性ダメUPも嬉しいところ。なのでクルーガーを推したいところです。

始原の雷やギガデイン対策で雷100にするならコスパ的に賢哲しかないでしょう。しかしローブ職が雷に当たる場合はその人の位置取りがおかしいと言わざるを得ず、ギガデインは占い入りなら世界を戦士にもかけるついでで無効化することができます。なので雷100がそこまで大きな差だとは思いません。むしろその他アクセに大竜玉を装備して物理系の攻撃を耐えられるケースを増やした方がいいケースすらあるかもしれません。

アストルティア防衛軍

炎雷で驚異になるのはボーガのブレス程度。防御を固めるよりは心頭滅却でも入れて攻撃をしたいのでクルーガー。


といった感じで、

  • ほぼローブ職を使わない、あるいは僧を使うことが多い、または邪神、特にオートマに行くことが多いなら賢哲
  • 魔法、占いなどをよく使う、コインボスや常闇、防衛軍に行くことが多い場合はクルーガー
  • ローブ職各職とも使い、いろいろなコンテンツに行くなら両方

を揃えるのがいいかと思います。

そもそも現在のローブは5職、つまり重鎧+もう1セットと同じ数の職が装備できるのです。なのでVer4.0装備枠が増えたこともあり、2セットとも持っていてもおかしくない装備かと思います。

ちなみに属性ダメUPが僧侶では全く役に立たないと思っている人がいるかもしれませんが、棍の氷結、ヤリのいなずま突き(宝珠込み)にジゴスパと使える属性攻撃が結構あります。

更にヘリオスロッド(炎・光)、ガブリエルのやり(光)と1世代前に属性武器があり、それらの属性攻撃ダメUPベルトがあればより攻撃力は高まります。ゼルメアでのザコ戦では僧侶が暇すぎるので、クルーガーとセットで槍や棍で殴ってみてはいかがでしょうか。


ここからは職人のお話。

複数セットを持つ人は結局のところ多くはないため、賢哲に攻撃的な錬金、あるいはフォーチュンやクルーガーに防御的な錬金の需要が有るケースも結構あるようです。この前賢哲の攻魔が枯れていて高値で売れた事がありましたし。

昨日200万ゴールドだったものを今日300万ゴールドで出品する - ドラクエ10錬金職人のツボ はてなブックマーク - 昨日200万ゴールドだったものを今日300万ゴールドで出品する - ドラクエ10錬金職人のツボ

ローブ系はただでさえ体上下に耐性のほか攻撃魔力、回復魔力も選択肢となる上に、腕も速度、きようさの他に最近は占いや天地用の会心もあります。埋め尽くしでも利益が出る錬金で初手パル狙い、パルで狙ってない効果がついたらそちらでの埋めやハイブリ狙いに移行など、いろいろな選択肢が考えられます。

また精霊王、フォーチュンが頭フリーのため頭だけ買い換える人がいる、攻撃を重視する場合体下に攻撃魔力をつけたくなり、頭では耐性をかせぎたくなる、など、体下がフリーなことが多かったり、体上下の錬金内容が攻撃関わってこない他の装備とは若干趣が違うことも頭の片隅にとどめておくといいかもしれません。

戦闘にほぼ必須であるヒーラーとして、1,2を争う僧侶と賢者を含めた5職が装備できる装備です。今後全く使われないないと考えることの方が難しいでしょう。賢哲やフォーチュンも含めて錬金職人ならばチェックしないわけにはいかない装備かと思います。